|
高浜市わくわくフェスティバル |
|
わくわくフェスティバルは、様々な福祉の場面で活躍される皆さんが、「もっともっと高浜の福祉を知ってほしい、そして良くしていきたい」という思いを込めて毎年開催しています。
|
|
【お知らせ】
令和3年度「高浜市わくわくフェスティバル」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、中止させていただくこととなりました。
出展者様、ご来場頂く皆様、ならびに全スタッフの健康および安全を最優先に考慮し、決定致しましたので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。 |
|

|
|
|
|
令和元年度の企画の様子 |
|

高浜高校生による司会進行♪
明るい笑顔でがんばってくださいました。 |
|

【話】ワークショップの様子
「牛乳パックのホイッスル」と「新聞紙スリッパ」を作りました。子どもから高齢者まで多くの方が参加し、用意した材料もすぐになくなる盛況ぶりでした。
|

【話】模擬避難所体験の様子
体験された方は、「何もないね。」と会話しながら、
ボランティアさんの作ったカレーを
「おいしい」と食べていました。 |
|
|
|
 |
 |
|
【輪】「いつでも どこでも だれでも」楽しめる
ボッチャ普及大作戦2019
老若男女、多くの方々にご参加いただき、参加者は昨年の2倍以上になりました。
|
【和】「つながるチャラポコ」
来場者、出展者、ボランティア、みんながつながり、
和みを深めることができました。
|
|
|
|
|
|
|